• はじめまして
  • プライバシーポリシー
  • はじめまして
  • 中学受験
  • 余談
  • 不登校
  • はじめまして
  • プライバシーポリシー

初期設定であとは子供が自主的に行動する!といいなぁ

偏差値28からの中学受験

  • はじめまして
  • 家庭学習
  • 中学受験
  • 社労士試験
  1. HOME >
  2. 2023年 >
  3. 4月 >
  4. 15日

日別アーカイブ:2023年04月15日

豆知識

5月病?(学校給食問題)

2023/4/15    小学5年生, 成長曲線, 進学くらぶ, 食育

デチ男、最近食欲がわきません。 もともと食に関心がないので食べることは楽しいことではないようです。 『おなか減ったー』ってめったに言いません。 背が小さいので何とか食べさせようと家では試行錯誤。 『食 ...

カテゴリー

  • 1年生
  • おすすめ書籍
  • デチ男姉の事
  • 不登校
  • 中学受験
  • 余談
  • 家庭学習
  • 社労士試験
  • 読書
  • 課外学習
  • 豆知識
  • 週テスト

記事検索

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   6月 »

タグ

1年生 4年生 5年生始動 Bクラス Cクラス Sクラス おススメ本 のび太の新恐竜 ほぼ日手帳 アースボール インフルエンザ ホワイトボード 不登校 中学入試 中学受験 休日の過ごし方 偏差値 全国統一小学生テスト 千葉勢 君たちはどう生きるか 四谷大塚 四谷大塚 通信 国語の読解力 地球儀 大事なもの 天体・気象 子供の読書 小学4年生 小学5年生 小学三年生日記 小学二年生 小学生新聞 息抜き 新5年生 新小学5年生 春期講習 理科 組み分けテスト 組分けテスト 自宅学習 計算ミス 通信教育 通信講座 週テスト 進学くらぶ

中学受験

中学受験の回顧録③(まだ終わってないけど・・)

2025/3/22

中学受験

中学受験の回顧録②(まだ終わってないけど・・)

2025/3/22

中学受験

中学受験の回顧録①(まだ終わってないけど・・)

2025/3/22

おすすめ書籍 余談 読書

インフルエンザの脅威

2023/10/31

中学受験 豆知識

2学期始まりました

2023/9/8

おすすめ記事はこちら

1
我が家の計算問題の問題

母より 『やっててよかった公文式』をやってこなかったデチ男くんは、どうも計算が遅い。そしてミスが多い。 (公文が良い悪いは別として) (ちなみにデチ男くんの姉は公文通っていました。計算は確かに早い。) ...

2
一週間のやることリスト

母より。 Sクラスでの週テストも2回終わりました。 まぁ算数は弱いのですが、Sクラスでまだ後ろに80人いる!とかで喜んでいる凡人母です。 相変わらずテスト前にやり残しを発見して焦って漢字をみたり…オイ ...

3
テストのその先…

デチ男は先週テストを受けました。 あまり特筆すべき点はありませんので画像はアップしませんが、Bクラスで偏差値62。この成績、組み分けテストだったらなぁ。と思いますがそれはまだまだ先の話となりそうです。 ...

4
受験は課金ゲーム??

二月の勝者、面白いですね。 思いっきり課金ゲームって言っちゃってます。 キャラクターをレベルアップさせる近道が課金。 デチ男のお姉ちゃんの受験(高校受験)のとき、まさに塾の費用は課金だな、とそう思いま ...

初期設定であとは子供が自主的に行動する!といいなぁ

偏差値28からの中学受験

© 2025 偏差値28からの中学受験