• はじめまして
  • プライバシーポリシー
  • はじめまして
  • 中学受験
  • 余談
  • 不登校
  • はじめまして
  • プライバシーポリシー

初期設定であとは子供が自主的に行動する!といいなぁ

偏差値28からの中学受験

  • はじめまして
  • 家庭学習
  • 中学受験
  • 社労士試験
江戸川サイクリングロード 夕日

課外学習

江戸川サイクリングロード

2021/11/17    休日の過ごし方, 体力づくり, 江戸川サイクリングロード, 親子サイクリング

サイクリング、ハマってます。 というかハマりたいと思ってなるべく自転車に乗るようにしています。憧れでしょうかね。つまりハマれないと思います。とりあえずデチ男に付き合ってみます。 息子のデチ男は自転車が ...

中学受験

受験は課金ゲーム??

2021/11/17    中学受験, 塾, 小学4年生から, 課金ゲーム

二月の勝者、面白いですね。 思いっきり課金ゲームって言っちゃってます。 キャラクターをレベルアップさせる近道が課金。 デチ男のお姉ちゃんの受験(高校受験)のとき、まさに塾の費用は課金だな、とそう思いま ...

全国統一小学生テスト

中学受験

全国統一小学生テスト、受けました??

2021/6/9    マークシート方式, 全国統一小学生テスト, 小学三年生, 算数脳パズル

こんばんは。 とりあえず、受けてみました。 とりあえず、っていうのは何のテストかもわからなかったからです。 勝手に国語・算数・理科・社会の4教科なのかと思いきや、テストが終わった後のデチ男の言葉。 & ...

no image

余談

子供にとっては重要な事だった

2021/6/11    ほぼ日手帳, 中学入試, 大事なもの, 天体・気象, 小学三年生日記, 理科

小学3年生のデチ男の筆箱をみると透明のセロハンテープが1センチ角で貼ってあった。 工作の時に貼ってそのままなのだろうと、気に止めずにペリッと剥がした。 その翌日の夜寝る前に、布団の中でシクシク泣いてい ...

家庭学習

デチ男の現状の成績

2021/6/11    偏差値, 自宅学習

こんばんは。ちょっと前ですかね。ここ最近は試験もないので、直近の成績を公開します。 この成績表、見る方が見ればどこの塾のものかわかると思います。 問題は内容! おおお!!!1月のテストですが、ちょっと ...

読書

先取り読書?小学2年生におススメのマンガ

2021/6/11    おススメ本, 君たちはどう生きるか, 子供の読書, 小学二年生

こんばんは。 もうすぐ学年末ですね。時間が戻らない限り小学二年生である息子、デチ男には二度とお目にかかれなくなる。そう思うと切ないですよ。 この時期は結構緊張しています。クラス替え&先生が替わ ...

家庭学習

地球儀買うならこれ!おすすめ一択

2021/6/11    アースボール, 地球儀

なかなか海外旅行もできない、国内旅行もできない日々ですね。 本当なら息子と父親二人でキャンプ、なんてのも考えたいんですけど、まぁせっかくなので家で過ごすことにします。 その代わりに欲しがるものは1万円 ...

課外学習

ドラえもんミュージアム

2021/6/11  

違いました、藤子・F・不二雄ミュージアム、なんですね。 行ってきました!今回2回目です。 息子のデチ男。ドラえもんが大好き。かれこれ保育園時代から欠かさず録画して観ています。 実年齢がのび太くんに近づ ...

家庭学習

時間の大切さ

2021/6/11  

今日のデチ男。 姉のお下がりの本をまじまじと読み、1日のスケジュールを書きたいモードスイッチオン。 ネットから円、スケジュールと検索して印刷した紙に嬉々として書き込み中。 10時間も寝ている事を知って ...

課外学習

GO TO トラベル &…

2021/2/18  

もうすぐハロウィンですね。毎年盛大にこのイベントに乗っかってるわけではないですが、あまりそんな雰囲気もないのも寂しいものです。 なんか楽しいことないかなぁと思っていたら、ありました! 知ってますか?G ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 1年生
  • おすすめ書籍
  • デチ男姉の事
  • 不登校
  • 中学受験
  • 余談
  • 家庭学習
  • 社労士試験
  • 読書
  • 課外学習
  • 豆知識
  • 週テスト

記事検索

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    

タグ

1年生 4年生 5年生始動 Bクラス Cクラス Sクラス おススメ本 のび太の新恐竜 ほぼ日手帳 アースボール インフルエンザ ホワイトボード 不登校 中学入試 中学受験 休日の過ごし方 偏差値 全国統一小学生テスト 千葉勢 君たちはどう生きるか 四谷大塚 四谷大塚 通信 国語の読解力 地球儀 大事なもの 天体・気象 子供の読書 小学4年生 小学5年生 小学三年生日記 小学二年生 小学生新聞 息抜き 新5年生 新小学5年生 春期講習 理科 組み分けテスト 組分けテスト 自宅学習 計算ミス 通信教育 通信講座 週テスト 進学くらぶ

おすすめ記事はこちら

1
我が家の計算問題の問題

母より 『やっててよかった公文式』をやってこなかったデチ男くんは、どうも計算が遅い。そしてミスが多い。 (公文が良い悪いは別として) (ちなみにデチ男くんの姉は公文通っていました。計算は確かに早い。) ...

2
一週間のやることリスト

母より。 Sクラスでの週テストも2回終わりました。 まぁ算数は弱いのですが、Sクラスでまだ後ろに80人いる!とかで喜んでいる凡人母です。 相変わらずテスト前にやり残しを発見して焦って漢字をみたり…オイ ...

3
テストのその先…

デチ男は先週テストを受けました。 あまり特筆すべき点はありませんので画像はアップしませんが、Bクラスで偏差値62。この成績、組み分けテストだったらなぁ。と思いますがそれはまだまだ先の話となりそうです。 ...

4
受験は課金ゲーム??

二月の勝者、面白いですね。 思いっきり課金ゲームって言っちゃってます。 キャラクターをレベルアップさせる近道が課金。 デチ男のお姉ちゃんの受験(高校受験)のとき、まさに塾の費用は課金だな、とそう思いま ...

初期設定であとは子供が自主的に行動する!といいなぁ

偏差値28からの中学受験

© 2025 偏差値28からの中学受験